We have noticed that your browser language is set to English.

社歴

32 年にわたる省力化リサイクルの経験と貢献
32 年のリサイクル機械の製造経験とグローバルリーダーへの成長

1988
OEM 製造業者として創業
フィルム製造機を生産
1989
プラスチックリサイクル機 HNT-V の 1 号機の製造

1990
タイから HNT-V の初受注
2008
HNT-V を 200 台納品合計 1500 台の機械が世界にインストールされる

2010
OEM 工場から自社ブランド製品の製造へ
2011
新工場とテストセンターの建設

2012
POLYSTAR として初めて 2012 年に台北プラスにHNT-Vを出展
2013
POLYSTAR ブランドとして 70 台目の機械が納品される。 HNT-V としてはトータルで 100 台が納品された
2013 年にHNT-VをドイツKフェアに出展。
2014
新モデルの Repro-Flex はリサイクルに携わるユーザーによりフレキシビリティと生産効率を両立。
2015
新たなマイルストーン:150 台目カッターコンパクターのリサイクルラインが2013年のKフェアから 2 年で達成。
2016
“Recycling Made Simple” のコンセプトをドイツのKフェアで打ち出したところ、2か月で 50 台の販売記録を打ち立てた。
2017
第三工場の建設に着手
工場敷地:10,700 m2


2020
世界の環境ビジネスをリードします
4180 台の POLYSTAR 機器が 105 カ国で稼働しています。
POLYSTAR はユーザーの操作性を最優先に、32 年にわたりインフレーション成型の技術革新をしてきました。

ブランド


初期
初期のロゴは典型的な台湾企業のロゴだった

ブンランドロゴ
このロゴは POLYSTAR が OEM サプライヤーからインターナショナルな製造メーカーに脱皮するという強い意志を表したものであった。 22 年の技術的バックグラウンドと製造経験により POLYSTAR のステージは次のステップに移っていった。.

力を伴ったシンプルさ
POLYSTAR の新たなブランドイメージは革新と変化によりリサイクルマーケットのなかでトップの位置へと昇り詰める準備ができたことを表している。この力強い新しいロゴは POLYSTAR を更に技術的にも世界市場のなかでも新しいステージへと導くこととなる。

シンプルな操作性が顧客満足のカギです
POLYSTAR はシンプルな操作性メンテナンスコストの低減に一貫して取り組み続けています。
Follow POLYSTAR on: youtubefb